サービスから探す
定量調査
定性調査
集計・分析
その他リサーチ
目的から探す
アスマークの特徴・実績
無料ダウンロード
新型コロナウイルスの影響で「トキ消費」に変化。今後求められるユーザーとのコミュニケーション方法とは?
2020.10.22
はじめに 近年、先日のコラム(モノを持たない消費)で紹介したように、「コト消費」を求める人が増えていました。 ※「コト消費」とは、商品・サービスによって得られる経験に価値を感じて消費をすること ……
市場調査の依頼を効果的に行う方法
2020.06.25
市場調査を依頼するには 市場調査を実施するには、回答者として調査に参加してくれる対象者が必要です。また、ある程度の専門的な知識を持って実施した方が、調査後の判断や施策実行に、より役立つ結果が得られる……
フォーカスグループとは?
2020.06.23
参加者から課題解決に役立つ言葉を引き出す 「深堀し、解釈し、潜在的意識やニーズを抽出」できるフォーカスグループは、参加者から課題解決に役立つ言葉を引き出すことができる手法です。 フォーカスグル……
商圏調査の方法とそのメリット・デメリット
2020.06.15
商圏調査とは、その名の通り、商(あきな)いをするエリアを多角的に調査することで、主に店舗出店やプロモーション施策のために用いられます。 例えば新しく出店を考えるとき、どの立地を選ぶのか、その地域では……
訪日外国人調査の動向と過去事例のまとめ
2020.05.29
訪日外国人市場の動向 コロナウイルスの感染が拡大する前までは、年々右肩上がりに増加していた訪日外国人客数。2014年は約1,300万人だった訪日外国人客数は2018年に約3,000万人となり、約2.……
訪問調査(ホームビジット)とは?
2020.05.15
対象者のリアルな生活から、無意識な行動の背景にあるインサイトを抽出 対象者のリアルな生活様式を垣間見て、「なぜ」を探ることができる訪問調査は、無意識な行動の背景にあるインサイトの抽出……
会場調査(CLT)とは?
2020.05.13
会場調査(CLT)とは 会場調査(CLT)とはCentral Location Testの頭文字を取ったもので、あらかじめ用意した会場に調査モニターを案内し、製品や広告などに対してアンケートで評価を……
従業員満足度調査とは?
2020.04.24
従業員満足度調査(ES調査)とは? 従業員満足度調査(ES調査「Employee Satisfaction Survey」)とは、従業員のモチベーションや意欲を図るために行うアンケート調査です。 ……
ポジショニングマップ
2020.03.06
ポジショニングマップとは プロダクト・サービスの価値やオリジナリティを極める時、大切なポイントの一つとして「競合他社との差別化」が挙げられます。ポジショニングマップの作成は、このような競合との相……
ユーザビリティテスト
ユーザビリティテストとは モノの購買活動が実店舗からオンラインベースとなった昨今、WEBやアプリ、ソフトウェア上における使用性パフォーマンスの優位性は非常……