関連ワード:
回答後 一定時間 ボタン 表示
2つの製品について問うアンケートで、1製品目の回答後一定時間を置かないと【次へ】のボタンが表示されないようにできるでしょうか?
はい、可能です。
製品のコンセプトテストやパッケージテストなど、一定時間しっかりと文言や画像をチェックした上での回答を促したいような場合には、画面の表示時間を設定することができます。文章量や画面の情報量に応じて、15秒、20秒など最低表示時間をご指定いただければ、その秒数を経過するまで「次へ」ボタンが表示されません。
ホームユーステストやホームビジットなどで、重要な注意事項が多いケースなどでもこの機能を利用して、充分に注意喚起するようにしています。
関連する内容ですので、こちらもご参照ください↓
市場調査でわからないことがあれば何でもご相談ください。
今ある疑問について聞いてみるアンケートシステム機能に関するQ&A
- アンケート画面のデザインは変更できますか?
- アンケートの集計結果はリアルタイムにて当社より閲覧することは可能でしょうか?
- アンケート設問は管理画面などからユーザ側で変更できますか?
- アンケート回答は同時にどの程度の人数に耐えられますか?
- 予備調査と本調査を分けて実施した際、予備調査の回答を使って、本調査で分岐を設定することは可能ですか?
- 画面そのもののフォーマットを変えられますか?
- 画面のタイトルバーの色を変えられますか?
- 回答確認ページを印刷するボタンは付けられますか?
- 回答確認ページは付けられますか?
- 画面のページを戻る機能は付けられますか?
- 2つの製品について問うアンケートで、1製品目の回答後一定時間を置かないと【次へ】のボタンが表示されないようにできるでしょうか?
- WEBアンケートのシステムって、具体的にどんなことができるんですか?
- アンケートの途中で回答を中断して、後でそこから再開する…ということはできますか?
- ランダマイズってなんですか?
- アンケート画面のフォーマットは決まっているんですか?
- こちらでアンケート画面を作成できる自動のシステムはありませんか?