アンケートカテゴリー
公開日:2008.10.01
調査名 | 電子マネーに関するアンケート調査 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象者条件 | 全国在住の20~59歳男女 | ||||||||||||||||||||||||
調査項目 |
|
||||||||||||||||||||||||
サンプルサイズ | 400ss | ||||||||||||||||||||||||
割付 |
|
||||||||||||||||||||||||
調査期間 | 2008年10月14日~10月27日 | ||||||||||||||||||||||||
調査方法 | インターネット調査(アスマークの自社モニター ) | ||||||||||||||||||||||||
調査機関 | 株式会社アスマーク |
性別 N=400 | ![]() |
---|---|
年代別 N=400 | ![]() |
Q.次にあげる電子マネーの名称で、ご存じのものをお知らせください。(複数選択可)
Q.次にあげる電子マネーの名称で、持っているものも併せてお答えください。(複数選択可)
■電子マネー保有状況 N=400
非接触型の電子マネーの保有状況を尋ねたところ、全体では「Edy」が最も多く、44.5%を占めた。次いで、「Suica」の36.8%、「PASMO」の22.0%と続いている。「一つもない」と回答した人の割合は12.0%にとどまっている。
Q.あなたは、電子マネーを今までに使用したことがありますか。(一つ選択)
■電子マネー使用経験有無 N=400
電子マネーの使用経験有無を尋ねたところ、全体では「ある」という回答が、70.0%を占めた。
Q.あなたが電子マネーを使って、よく購入・利用する場所をお知らせください。(複数選択可)
■電子マネーの使用場所 N=400
非接触型の電子マネーの保有者かつ使用経験者に使用する場所を尋ねたところ、全体では「コンビニエンスストア」が最も多く、59.3%を占めた。次いで、「駅の切符売り場」の58.9%、「駅の売店」の30.0%と続いている。
Q.電子マネーを使って、よく購入・利用するものをお知らせください。(複数選択可)
■電子マネーでよく購入するもの N=400
非接触型の電子マネーの保有者かつ使用経験者によく購入するものを尋ねたところ、全体では「電車の乗車券」が最も多く、63.6%を占めた。次いで、「飲み物類」の62.1%、「お菓子類」の42.5%と続いている。
【電子マネー保有者かつ使用経験者のみ】
Q.電子マネーを使用していて、便利だと思う点を具体的にお知らせください。(自由記述)
■便利だと思う点 n=280
【電子マネー保有者かつ非使用経験者のみ】
Q.あなたが電子マネーを使用しない理由はありますか。具体的にお知らせください。(自由記述)
■使用しない理由 n=120
自主調査データの転載・引用のご希望やご質問は、 info@asmarq.co.jp までお問い合わせください。
調査結果の引用・転載について
■電子マネー助成想起 N=400
非接触型の電子マネーサービス名称の認知状況を尋ねたところ、全体では「Edy」が最も多く、85.0%を占めた。次いで、「Suica」の84.8%、「PASMO」の72.0%と続いている。「一つもない」と回答した人の割合は10.3%にとどまっている。