Smart research 日常の疑問について、自社モニターへ
ミニリサーチした調査データをデイリー公開

2024年GW、4人に1人が「国内旅行」を計画

2024.04.26

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は「GW」について調査しました。 2024年GW予算は「5万未満」約半数         今年のGWは4月27日~29日と5月3日~6日の計7日となります。さらにGWに挟まれいてる中日も休むと最大10連休になります。 物価の高騰やインバウンドの影響...

「コロナ前後で交友が減った」約3割

2024.04.26

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は「交友関係」について調査しました。 コロナ禍で「職場の交友関係に変化」約半数         コロナ禍により友人や自分の親にも簡単に会えないという非日常を経験しました。 そこで今回は「コロナ前後で交友関係がどう変化したか」...

「浮いた通勤時間」在宅勤務者約8割が有効活用

2024.04.19

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は「在宅勤務」について調査しました。 約4割が浮いた通勤時間を趣味や娯楽活動にあてている         コロナ過を経て在宅勤務が新しい働き方の標準として定着する中、浮いた通勤時間をどのように過ごしているのか? そんな疑問か...

「推し活経験あり」4割以上

2024.04.17

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は「推し活」についてビジネスの規模を調査しました。 推し活に使用した金額「20万円以上」3割         現在、実在の人物から二次元まで、様々なものに「推し」という言葉が使われるようになりました。 推し活は2021年の流行語大...

大阪・関西万博、7割以上が「行く予定はない」

2024.04.11

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は「大阪・関西万博」について調査しました。 大阪・関西万博、7割以上が「行く予定はない」         2025年に開催予定の大阪・関西万博。 日本での開催は20年ぶりのため期待されていましたが、様々な問題で度々話題が散見さ...

新入社員歓迎会「実施しない」約4割

2024.04.11

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は「歓迎会」について調査しました。 費用は「全て各自で負担」4割超         多くの企業が毎春、新入社員をお迎えされることでしょう。 そんな時に新入社員やメンバー同士がコミュニケーションの一歩として活用するのが「歓迎会...

「新入社員教育の経験がある」4人に1人

2024.04.03

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は「新入社員教育」について調査しました。 今後の教育業務の意向、約3割が「ネガティブ」         新卒・中途入社に関わらず、新しい職場の入社時には多くの方が「新人教育」を受けていることと思います。 コロナ禍も越え入...

「花見をしない年が多い」約7割

2024.04.03

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は「花見」について調査しました。 花見で欠かせない飲み物1位は「お茶・ジュース」         花見といえば桜ですが、今年は各地で例年より開花が遅い模様です。 コロナ禍であった例年に比べ、2024年の花見は人々の賑わいも戻...

「SNS/ネットでニュースを視聴」約8割とテレビを上回る

2024.03.28

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は「ニュース」について調査しました。 フェイクニュース、約4割超が「見分けられない」?         かつては4マス媒体を中心に視聴する方が多かったであろう「ニュース番組・情報」。 一方で、SNSが台頭しネットリテラ...

ロボット掃除機、ユーザーの3人に1人は「ほぼ毎日使用」

2024.03.22

日常のちょっとした疑問を独自のミニリサーチ形式にて発信していく「Smart research」 今回は「ロボット掃除機」について調査しました。 利用者は1割程度であり、7割以上が未保有         QOLという言葉があるように、現在では日々の生活を快適にできることを望んでいる人が多いです。日常行動における「掃除」もその一つ...