アンケートカテゴリー
公開日:2019.11.18
理想の自分
年を重ねるほど、若くみられるのが一番嬉しい
男女とも65歳後半~79歳は「若々しく気品がある」と思われることに喜びを感じる。
また、男性より女性の方が求める自分像を持っている。
食に関するキーワードへの認知・興味
女性55歳以上は「オーガニック」に強い関心を示す
女性は多くの食材の認知・興味が高く、その中でも55歳以上の女性は「オーガニック」に対して好反応。また、55歳以上女性は「大豆ミート」が高く、低脂質・低カロリー・たんぱく質をおいしく摂取したいという意向がみられる。
調査名 | プレシニア・シニア層の見た目への意識調査 |
---|---|
対象者条件 | 55~79歳男女を中心として、比較対象で30代・40代男女を回収 ※この調査では55歳~64歳をプレシニア、65歳~79歳をシニアと定義づけています。 |
調査項目 |
|
サンプル数 | 900ss |
割付 | ![]() |
調査期間 | 2019年10月28日(月)~2019年10月29日(火) |
調査方法 | インターネット調査 |
調査機関 | 株式会社アスマーク |
非公開の設問とクロス集計を含む、レポートとデータを無料でダウンロードしていただけます。
調査結果の引用・転載について
2014.07.01
腕時計を選ぶ際に重視するポイント「価格」と「デザイン」がほぼ同率でトップ
腕時計に関するアンケート調査
2022.06.30
日本男性は東南アジア諸国に比べて、スキンケア意識が低い
東南アジア男性のスキンケア実態調査【生活実態編】
2019.09.09
「素肌美人」は清潔感がある健康的な人の象徴、最も行っていることは「日々のスキンケア」
素肌美人に関するアンケート調査
2016.12.01
洋服を購入時に参考にするもの、男性は「配偶者の意見」、女性は「洋服屋のディスプレイ(マネキンなど)」
シニアのファッションに関するアンケート調査
外見・見た目は、いくつ歳を重ねても多くの方が気にするもの。年齢とともに見た目・外見が崩れやすくなる中で、プレシニア・シニアはどのように「外見・見た目」を維持しているのでしょうか。そこで今回は、「運動」「ファッション」「食」「悩み」など様々な視点で見た目・外見を維持するための行動や意識を明らかにすべく、以下の調査を実施しました。
※本調査では、55~64歳をプレシニア、65~79歳をシニアと定義づけています。