アンケートカテゴリー
公開日:2019.12.13
調査名 | 女性の足のニオイに関するアンケート調査 |
---|---|
対象者条件 | 【性別】 女性 【年齢】 20~40代 【地域】 全国 【その他条件】足のニオイを気にしている |
調査項目 | ・最もニオイが気になる履物 ・ニオイが気になる履物を履く頻度 ・使用している足のニオイ対策グッズ ・ニオイ対策グッズの満足度 ・足が臭そうな女性のイメージ ・足のニオイが気になるシーン ・他人の足のニオイに対して |
サンプルサイズ | 900ss |
割付 | 20-24歳/25-29歳/30-34際/35-39歳/40-44歳/45-49歳 各150ss |
調査期間 | 2019年11月27日(水)~11月28日(木) |
調査方法 | インターネット調査 |
調査機関 | 株式会社アスマーク(旧株式会社マーシュ) |
最もニオイが気になる履物
スニーカー、パンプス、ショートブーツ、と上位3つともスコアに大きな差はみられず、同程度。
20代はスニーカーとパンプスが他の年代に比べ高い。ロングブーツは20代と30代で大きな開きがみられたが、そもそも20代はロングブーツを履いていないと推察される。
使用している足のニオイ対策グッズ
靴用消臭スプレーが最も高く、足用消臭クリーム、消臭効果のある靴下と続く。
20代は消臭効果のある靴下や、靴用の消臭できる粉・シートが他の年代より高く、1つのグッズだけではなく併用していることから、20代は足のニオイに敏感であると推察される。
他人の足のニオイに対して
同性の足のニオイに対して、臭いと感じたことがある人が多く、また年代が上がるほど臭いと感じたことがある割合が高くなる。なかでも、居酒屋や飲食店の座敷で靴を脱いだ時に臭いと感じたというエピソードが多くみられた。また、職場で靴を履き替えた瞬間にニオイがしたなど、女性は同性の足のニオイを臭いと感じることが多いと言える。
ニオイを感じた場所 ※n=659 他人(女性)の足を臭いと感じたことがある方
・居酒屋・飲食店の座敷 240件
・職場(デスク・休憩室)113件
・職場(更衣室) 85件
・電車・バスなどの公共交通機関 20件
・スポーツジム・ヨガスタジオ 11件
・その他:車内、病院の待合所、靴売り場、試着室、映画館
調査結果の引用・転載について
2012.02.01
後悔した衝動買い…最も多いのは「洋服」「バッグ」「靴」などの【ファッションアイテム】
衝動買いに関するアンケート調査
2012.04.01
企業が配信するメルマガ、読みたいと思うコンテンツは?読まない内容は?会社経営者・役員・会社員に調査
メルマガに関するアンケート調査
2015.04.01
スポーツ観戦においては、男性は“チーム”、女性は“選手”を応援している!
スポーツ観戦に関するアンケート調査
2013.02.01
夫婦で一緒に飲むのは「楽しい」「コミュニケーション」「リラックスできる」時間。
海外ブランドビールに関するアンケート調査
秋冬シーズンによく目にする、ブーツを履く女性。おしゃれを気にする女性には必需品といえるでしょう。しかし、ブーツを履くと気になるのは足のニオイ。現在、様々なタイプ(クリーム、スプレーなど)の足のニオイ対策グッズが発売され、「足のニオイ」に関して世の中が敏感になっていると考えられます。そこで今回は、女性がどのような履物のニオイを気にしているのか、どのような瞬間にニオイが気になるのか、そもそも女性は同性の足を「臭い」と感じたことがあるのか、など「女性の足のニオイ」に対する意識を明らかにすべく、調査を実施しました。