アンケートカテゴリー
公開日:2009.04.01
調査名 | アウトレットモールに関するアンケート調査 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象者条件 | 首都圏在住の20~49歳の男女で、次の条件に該当する方 ・1年以内にアウトレットモールに行ったことがある方 |
||||||||
調査項目 |
|
||||||||
サンプルサイズ | 300ss | ||||||||
割付 |
|
||||||||
調査期間 | 2009年4月7日~4月17日 | ||||||||
調査方法 | インターネット調査(アスマークの自社モニター ) | ||||||||
調査機関 | 株式会社アスマーク |
性別 N=300 | ![]() |
---|---|
年代 N=300 | ![]() |
未既婚・子供有無 N=300 | ![]() |
居住地域 N=300 | ![]() |
Q.あなたは、どれくらいの頻度でアウトレットモールに行きますか。(一つ選択)
Q.では、アウトレットモールに行く際は、どなたと行くことが最も多いですか。(一つ選択)
■アウトレットモール利用時の同伴者 N=300
アウトレットモール利用時の同伴者を尋ねたところ、「家族と」が63.0%で最も高く、次いで「友人と」の14.7%、「恋人と」の11.3%と続いている。家族で利用するという回答が多数を占めた。
Q.あなたが、アウトレットモールに行く理由を具体的にお書きください。また、特に理由がない場合は、「特に理由なし」とお書きください。(自由記述)
■意見の一部 N=300
【男性意見】
Q.次にあげる首都圏近郊のアウトレットモールについて、ご存知の先、行ったことがある先、また行きたいと思う先をそれぞれお答え下さい。(それぞれ複数回答可)
■首都圏近郊のアウトレットモール認知、利用経験、再利用意向先 N=300
認知・利用・再利用意向先を尋ねたところ、いずれも「御殿場プレミアムアウトレット」がTOP、次いで「軽井沢プリンスショッピングプラザ」が2番手となった。
Q.あなたが、アウトレットモールに行く目的をお知らせください。(複数選択可)
■アウトレットモールに行く目的 N=300
アウトレットモールに行く目的を尋ねたところ、「セール品の購入」が72.0%で最も高く、次いで「レジャーの一環」の47.0%、「ウインドーショッピング」の46.0%と続いている。
買い物目的でないという回答がある程度存在することがわかる。
調査結果の引用・転載について
2021.03.15
お弁当・お惣菜、分別不要(洗わなくて良い)で耐熱性が高い(レンジで加熱できる)新素材容器になれば、4割弱の人の購入頻度が上がる
食品容器の可能性に関する調査
2013.10.01
20代~40代の既婚男性にきいた、食品や食材の種類、こだわり方
家庭の食に関するアンケート調査(男性編)
2009.06.01
鏡に関するアンケート調査
2013.04.01
アルコールテイスト飲料を飲んだことがある人は73.9%、週1~2日程度以上の頻度で飲む人は17.1%
アルコールテイスト飲料に関するアンケート調査
■アウトレットモール利用頻度 N=300
アウトレットモールの利用経験者に利用頻度を尋ねたところ、「半年に1回程度」が29.7%で最も高く、次いで「2~3ヵ月に1回程度」の28.0%、「月に1回程度」の14.3%と続いている。