自主調査美容・ファッション
理髪店に関するアンケート調査
調査概要
調査名: | 理髪店に関するアンケート調査 |
---|---|
対象者: | 全国在住の20~69歳男女で、次の条件に該当する方 ・最近1年以内にカット代1,500円以下の理髪店を利用した方 |
調査項目: |
|
サンプル数: | 300s |
割付: | なし |
実査期間: | 2011年4月18日~4月24日 |
調査方法: | インターネット調査(アスマークの自社モニター ) |
調査機関: | 株式会社アスマーク |
対象者属性
性別 N=300 |
---|
![]() |
年代 N=300 |
---|
![]() |
未既婚・子供有無 N=300 |
---|
![]() |
職業 N=300 |
---|
![]() |
調査結果
Q1.あなたが利用したことがあるカット代1,500円以下の理髪店はどちらですか。(複数選択可)

■利用経験のあるカット代1,500円以下の理髪店名 N=300
利用経験のあるカット代1,500円以下の理髪店名を尋ねた所、「QBハウス」が46.3%と半数弱を占め、利用経験者が非常に多い結果となった。それ以外の理髪店に関しては個人経営の理髪店や大学内の理髪店等が含まれている。
Q2.あなたが利用したことがあるカット代1,500円以下の理髪店は、価格以外にどのようなことが利用する理由にあげられますか。(複数選択可)

■カット代1,500円以下の理髪店利用理由(価格以外) N=300
カット代1,500円以下の理髪店利用理由を尋ねたところ、「スピード」が64.3%と半数強を占めた。次いで「価格面のみ」48.7%、「立地」32.0%と続き、1,500円以下の理容店の特徴となっている部分が上位になる結果となった。
Q3.では、あなたが利用したことがあるカット代1,500円以下の理髪店で、不満に感じることはありますか。(複数選択可)

■カット代1,500円以下の理髪店に対する不満点 N=300
カット代1,500円以下の理髪店に対する不満点を尋ねたところ、「不満はない」が36.0%と最も高い結果となった。次いで、「技術力がない」28.0%「混んでいる」21.3%と続いた。
Q4.Q3でお答えになったカット代1,500円以下の理髪店での不満度合いをお知らせください。(一つ選択)

■カット代1,500円以下の理髪店に対する不満度合い N=192
*Q3で何がしかの不満点があると回答した方
カット代1,500円以下の理髪店に対する不満度合いを尋ねたところ、「僅かに不満」が52.6%と約半数を占め、次いで「まあ不満」39.1%と続く結果となった。上記の結果から、多少なりとも不満はあるが、そこまでの大きな不満はないことが推測できる。
Q5.今後、カット代1,500円以下の理髪店と以前に利用していた理髪店の利用意向をお知らせください。(一つ選択)

■今後のカット代1,500円以下の理髪店の利用意向 N=300
今後のカット代1,500円以下の理髪店の利用意向を尋ねた所、59.7%が今後も「カット代1,500円以下の理髪店を利用したい」と回答し、24.0%が「1,500円以下の理髪店と以前に利用していた理髪店の両方を利用したい」という結果となった。上記2つをあわせると83.7%にのぼり、カット代1,500円以下の理髪店に対する利用意向は高いことが推測できる。
自主調査データの転載・引用のご希望やご質問は、 info@asmarq.co.jp までお問い合わせください。
アンケート調査をご依頼いただけます
お探しの調査データが見つからなかった場合は、新たにアンケート調査をご依頼いただけます。その場合は、お客様のご指定の対象者、質問項目にて実施することができます。ネットリサーチの場合でしたら、40,000円から実施可能です。→ネットリサーチ実施料金
ニュースレター
アスマークでは毎月1回、最新の自主調査などをご紹介するニュースレターをメールでお送りしています。

