
自主調査(ミニリサーチ)マネー・家計
【中国】訪日観光に関するアンケート調査<第二弾>
< TOPICS >
- 訪日経験のある中国人女性は、人生の楽しみを最適化するオプティマイザー
- 日本製の化粧品は期待値より体験効果が◎
- 日本製家電への期待値は他の製品を圧倒して高い
Q.あなたの価値観についておうかがいします。以下のそれぞれについてあてはまるものをお答えください。(複数選択可)
- 訪日経験者は、経済的に余裕があり、「人生を楽しむ為に時間やお金を使う」人が多い。
- その中でも、男性より女性の方がその傾向は強い。
- 訪日経験のある中国の女性は、人生の楽しみを最適化するオプティマイザー的な価値観を持っている人が多いと考えられる。
(レポートに詳細あり)
Q.【化粧品】あなたは、日本製品についてどのようなイメージを持っていますか。それぞれあてはまるものを、以下の中からすべてお答えください。(複数選択可)
- 化粧品の日本製品に対するイメージは、訪日予定者よりも経験者の方がやや高い程度だが、女性が予定者よりも高いことから、化粧品のイメージは、訪日し、実際の製品を手にとることで高まるものと推察される。
- 特に、「高級感」や「価格と品質のバランス」を実感しているものと思われる。
(レポートに詳細あり)
Q.【家電】あなたは、日本製品についてどのようなイメージを持っていますか。それぞれあてはまるものを、以下の中からすべてお答えください。(複数選択可)
- 家電の日本製品に対するイメージは、日用品と比較して見ると、訪日経験者よりも訪日予定者の方が、顕著に高い。
- 特に男性が女性よりも非常に高く、男性は日本製の家電に対して高い期待を持っているものと思われる。
- また、経験者でも男性は女性よりも高いものの、予定者に比べ大きな差があることから、日用品同様に、「実際にみてみると、期待していたほどではなかった」という人が一定数いるということなのではないかと推察される。
(レポートに詳細あり)
調査概要
調査名 | 【中国】訪日観光に関するアンケート調査 |
---|---|
対象者条件 |
|
回収数 | 500サンプル |
割付 | 性年代均等 |
調査期間 | 2019年4月23日(火)~5月6日(月) |
調査方法 | インターネット調査 |
調査機関 | 株式会社アスマーク |
非公開の設問とクロス集計を含む、レポートとデータを無料でダウンロードしていただけます。
調査結果の引用・転載について
- 本レポートの著作権は、株式会社アスマークが保有します。
- 引用・転載される際は、必ず「アスマーク調べ」と出典を明記してご利用いただくようお願いします。
- その際、引用・転載される旨を当社までご一報ください。
- 調査の内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。
- 自社商品の宣伝・広告・販促を目的とした使用を検討されている場合は、必ず事前に当社までご相談ください。
- 引用・転載されたことにより利用者または第三者に損害その他トラブルが発生した場合、当社は一切その責任を負いません。
アンケート調査をご依頼いただけます
お探しの調査データが見つからなかった場合は、新たにアンケート調査をご依頼いただけます。その場合は、お客様のご指定の対象者、質問項目にて実施することができます。ネットリサーチの場合でしたら、40,000円から実施可能です。→ネットリサーチ実施料金
ニュースレター
アスマークでは毎月1回、最新の自主調査などをご紹介するニュースレターをメールでお送りしています。

