WEBアンケートのご依頼からローデータの納品の実施期間についてお答えします。
WEBアンケートでは、設問数が最もスケジュールに影響します。設問数は設問文の設定、ロジックの設定、動作の確認、それぞれの必要時間に影響するためです。ですので、設問数が30問程度以上あるようなアンケートの場合は、前もってスケジュールについての打ち合わせをお願いいたします。
その他に、サンプル数、設問内容によっても必要期間は異なります。目安としまして、ご依頼の多い一般的なアンケートで、設問数20問、300サンプルの場合でしたら、スクリーニング+本調査に3日、データチェックに1日で、約4日後には納品可能です。
お急ぎの場合は、この日程に限らず極力対応いたします。
座談会、会場調査までのリクルートの期間についてお答えします。
実施日の7~10日前にご依頼いただければモニターの手配が可能です。お急ぎの場合は、少しスケジュールを早めて実施することも可能です。状況に応じてですが、最短では、14時までにご依頼頂ければ即日募集開始・翌日に応募状況の報告をさせていただきます。
関連する内容ですので、こちらもご参照ください↓
市場調査でわからないことがあれば何でもご相談ください。
今ある疑問について聞いてみる